ハーブとは?
健康や美容に役立つ植物という意味で使われることが多いハーブ(Herb)は、ラテン語で「草」を意味する(Herba)が語源といわれています。現代では、健康や美容に役立つ香りのある植物ということでいろいろな場面で使用されています。

長い歴史のあるハーブ
人とハーブの関りは長く、その歴史は、はるか昔の紀元前までさかのぼるといわれています。
エジプトやメソポタミアの時代には、植物の効能を理解し、「ミルラ」や「フランキンセンス」「アロエベラ」などが使用されていたという記録が残っています。すごいですね!
日本でも、昔から「しそ」「しょうが」「わさび」「ゆず」などが食事や生活の中で使用されてきました。 健康や美容に効果的で安全であるからこそ長く使い続けられてきたのですね。

植物療法としてのハーブ

ハーブには、健康や美容に役立つ成分、ビタミン、ミネラル、フラボノイド、タンニンなどが含まれており、その成分を活かした植物療法として、ハーブティー、メディカルハーブ、アロマテラピー、フラワーエッセンスなどさまざまな使用方法があります。
植物療法は、「自己治癒力、免疫力を高め、体全体のバランスを整えることで、心と体を良い状態に導く」という考えのもとで行われており、下記のような効果が期待できます。
- 免疫力を高める
- 抗酸化作用
- ビタミン、ミネラルの補給
ハーブティーの魅力
このように、健康や美容に効果があると言われ、古くからいろいろな方法で使用されてきたハーブですが、普段のライフスタイルの中で気軽に、取り入れることができるのがハーブティーです!
以前はコーヒー、紅茶に比べると飲みにくいと感じる方も多かったのですが、最近では下記のような理由でハーブティーファンも増えているようです。
- ブレンドすることで、いろいろな成分の相乗効果が得られる
- 何種類かのハーブをブレンドすることで飲みやすくできる
- 目的に応じてカスタマイズできる
(体への効果、心へのはたらきなど)

使用しているハーブティー
私たちは、さまざまなハーブの中から、心と体にやさしいデトックス効果が期待されるハーブをブレンドしたティーバッグハーブティーをプログラムの中に取り入れています。
ファスティングの際のデトックス効果だけでなく、ストレス解消のためのリラックス効果にもおすすめのブレンドです。
ハーブティーを飲み慣れている方におすすめの「ヘルシーデトックスブレンド」おいしく無理なくデトックスを楽しみたい方におすすめの「ビューティーデトックスブレンド」2種類の中からお選びいただけます。
※プログラムではどちらかのハーブティーをお選びいただけます。(お試しキットでは2種類のお味見をしていただけます)
ヘルシーデトックスブレンド
体の内側からのキレイをサポートするブレンドです
(ほんのりミントの香りがする薬草のような風味)
【ブレンド内容】
・ローズヒップ・ダンディライオンルート・ダンディライオンリーフ・ネトル・ジンジャー・オート・ペパーミント・ジュニパー・バードック・フェンネル・ミルクシスル
*ノンカフェイン

ビューティーデトックスブレンド
体をすっきりキュッとさせたい方におすすめです
(ハイビスカスのキレイな色でフルーティーな風味)
【ブレンド内容】
・ハイビスカス・ローズヒップ・レモンマートル・レモングラス・ステビアリーフ・グレープフルーツピール・シベリアンジンセン・ジュニパー・ダンディライオンリーフ・クエン酸・香料
*ノンカフェイン
*砂糖の甘さではなく、ステビアリーフの甘みを加えています
